Mar
12
[ライブ配信] DeNA TechCon 2020 Day2 -昼の部-
技術の力で事業の未来をリードする
Organizing : DeNA
Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|
Description
ライブ配信URL
3/12(木)14時から以下で配信しています!!
※この申し込みページは2日間開催のうち、2日目-昼の部-のみの参加フォームです。1日目はこちら、2日目-夜の部-はこちらです。
■イベント概要
中止となった DeNA TechCon のライブ配信を実施します!
DeNAには、新たな価値をつくるために技術の細部まで、こだわるエンジニアが集まっています。私たちの技術への取り組みを知ってほしいという思いから、
今年の DeNATechCon は、"Craftsmanship" をテーマにしました。
私たちが大切にしている、モノづくりの裏側をぜひ覗いてください!
day1
開催日:2020年3月11日(水)
開催:18:00〜20:10
day2
開催日:2020年3月12日(木)
開催:昼の部 14:00〜16:30 / 夜の部 18:00〜20:30
■参加方法
以下のどちらかでご参加いただけます
- connpass の「オンライン参加」として登録し、開催前に動画URLを受け取り再生する
- Twitter の @DeNAxTech にて動画URLを受け取り再生する
費用:無料
■ セッション一覧
day & time | title | speaker |
---|---|---|
3/12(木) 14:00- | 仕様起因の手戻りを減らして開発効率アップを目指すチャレンジ | 鈴木 穂高、国分 佑樹 |
3/12(木) 14:50- | SHOWROOMとDeNAで取り組んだライブ配信基盤刷新・超低遅延ライブ配信の裏側 | 星野 隼人、小井戸 寛樹 |
3/12(木) 15:40- | DeClang 誕生!Clang ベースのハッキング対策コンパイラ | 万 萌遠 |
■行動規範
DeNA TechCon 2020 に参加するすべての人は こちら の行動規範を守ることを求められます。
■注意事項
- YouTube Live の URL は Day1、Day2昼の部、Day2夜の部でそれぞれ別となりますのでご注意下さい。
- ご応募時に入力いただいた個人情報は、株式会社ディー・エヌ・エー(以下、当社といいます)が取得し、お問い合わせ対応のために利用いたします。なお、ご提供いただいた個人情報及びその他情報は、プライバシーポリシー に従い取り扱われるものとします。
- 天災、不慮の事故等のやむを得ない事情や主催者側の都合により、当日の内容が変更または中止になる場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.