Mar
17
DeNA.apk #3 @ DeNA TechCon 2022
DeNA Techcon 2022の裏でAndroidエンジニアがゆるく雑談する回
Organizing : DeNA Tech
Registration info |
参加枠(聞くだけでもOK) Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
DeNA & Mobility Technologiesで活躍するAndroidエンジニアたちが、DeNA Techcon 2022 の裏でAndroidの技術トピックについて雑談します。 今回のトークテーマは新しくなった「Guide to app architecture」です。
connpassでの登録時に、Guide to app architectureについて気になっていることや聞きたいことをアンケートで記入できるようにしましたので、ぜひご活用ください!もちろん聞くだけでも大歓迎です!
一緒にAndroidアプリの設計についてワイワイ雑談しましょう!
イベントへの参加
①以下リンクより、DeNA TechconのDiscordに参加をお願いします。
https://discord.gg/denatechcon
②「Androidコミュニティ」というルームがありますので、そちらのボイスチャットに入室お願いします(ミュートでOKです)。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
12:30 - | Opening |
12:30 - 14:25 | Guide to app architectureについてみんなで雑談 ※もちろん出入り自由です! |
14:25 - | Closing |
参加する Android アプリ開発エンジニア
STAR_ZERO
2021年6月 DeNA入社
Google Developers Expert for Android, Kotlin
fgfgtkm
品質管理部SWET第二グループとPococha事業部システム部所属
Androidとテストが好きです。
sumio
品質管理部SWET第二グループで主にAndroidアプリに対するテスト導入支援をやっています。
「Androidテスト全書」執筆(共著)。
tetsukay
2019年と2021年にDeNAに入社
SkyLeap for Android を作ってます。
sokume
DeNA / DeSC所属 エンジニア (名古屋在住)
Google Developer Groups Nagoya Organizer
tryunosuke
2019年 新卒入社
タクシーアプリ MOV の開発に携わった後、現在はヘルスケア領域の Android アプリを開発しています。
yuki.noseda
DeNA / DeSC所属
Android/iOS両方開発できるアプリエンジニア
napplecomputer(株式会社Mobility Technologies)
DeNA時代にタクシーアプリタクベル・MOVの開発に携わり、現在はAndroidエンジニア積極採用中の株式会社Mobility TechnologiesにてタクシーアプリGOのユーザーアプリを開発しています。
sobachanko (株式会社Mobility Technologies)
2019年 DeNA に入社後、タクシーアプリ MOV の開発に携わっていました。
2020年4月に Mobility Technologies に事業承継されてからは、JapanTaxi アプリと MOV アプリが統合した GO の開発しています。
最近は Jetpack Compose 頑張ってます💪
勝手に times チャンネルを作られた上に、そこに美味しそうなご飯画像が集まってきたりしています。
行動規範
DeNA TechCon 2022 に参加するすべての人は こちら の行動規範を守ることを求められます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.